♪北国の秋 (・_・?)

紅葉も花もない 北国の ああ北国の秋
季節が都会では わからないだろと
届いたメロンの10㌔段ボール
あの故郷へ 帰ろかな 遠いなあ~♪
(初っ端から、大変失礼しました m(_ _"m))

毎年腐らせるほど収穫できたのに、今年は数えるほどです。
数個の柿と、とても甘~い王林が好きだと言うので、青森の香りを大阪へ送ります。
大阪って、どんなところでしょう (゚ー゚*?)
「天下の台所」とも水の都とも呼ばれて、上方落語、漫才は有名ですが、昔々
恐竜に乗って行った(?)修学旅行以来なので、遊びに行ったら(◎x◎)アホな私
迷子になってもう戻って来れないような気がしますが…
用事で行った花の都、東京はとても楽しかったので、井上陽水♪ 「Tokyo」いかがでしょうか ?o(゚~゚o)?
この記事へのコメント
柿の収穫が、少なかったとは・・、
残念でしたね~
私は、ご近所さんや、知り合いから、
30個近く柿をいただいて、毎日、
いっぱい、食べてます(・_・)
ビタミンCが豊富なので、柿は貴重です。
来年は、いっぱいなるといいですね~^-^*
柿の冷凍保存、美味しいですか?
リンゴは美味しそうですね。線路は続いていますが大阪止まりで残念です。
風邪を引きにくくするビタミンCは、美肌効果もあるんですね。では、私も食べないと。今からでは手遅れかな(゚ペ)?
メイさんの所は、降雪はまだですか
柿不作だったんですか~
雪が結構積もったんですね^^;
懐かしい雪だな~。
りんご美味しそうですね~
送って貰ったらそれは嬉しいですよ。
私は食べすぎに注意かな^^
この平核無(ヒラタネナシ)柿は渋柿なので、焼酎で渋抜きするか熟すのを待つか思案をしているうちに、雪をかぶってしまいました。
青森はもう雪ですか・・・・
極寒の地で大変でしょうが・・・
マグロにりんごに美味しいものが沢山あって
羨ましいけど・・・寒いのは・・・いや~・・・
こっちは寒くなったり暖かかったりでまだまだだね
雪見酒~
雪見露天風呂~
これから雪景色が多くなるんだろうね♪
メロンさんは東京より大阪の方が合うような気がするな^^
命に危険はありませんから、耐寒訓練のため、おいで下さいヾ(・o・*)カモ-ン♪
これから寒くなりますと、ほんとお酒も温泉も良い季節ですね
千葉県は竜巻だったのでしょうか?大丈夫でしたか (゚ペ)